クラウドファンディングに挑戦!

「月刊ムシミル」にて掲載させていただいてる漫画のまとめブックレット「いもむしと見るムシ!」の第二弾の制作が決定!

しかも今回はキャンプファイヤーでクラウドファンディングに挑戦します!

せっかくなら!ということでグッズもたくさん制作してみました。

チェックしてね↓

皆で準備するのは文化祭のようでワクワクしました!(私は絵を描くだけでほとんど村松さん達がやってくれたんだけどね)

そもそもムシミルとは…

WEBの昆虫図鑑ムシミル、昆虫をネットで調べたことのある方なら一度は訪れたことがあるのではないでしょうか。https://insect.design/

そこから毎月昆虫の面白さをお届けする「月刊ムシミル」が発刊中!↓

昆虫知る見る「月刊ムシミル」
Webの「昆虫写真図鑑ムシミル」から、昆虫の面白さをもっと届けたいと思って月刊ムシミル誕生!イキイキとした昆虫の写真と、ポップで楽しいデザインで作られた冊子を毎月ご覧になれます!普段の生活の中にもっと昆虫を感じてもらえたら嬉しいです。
かささごあすかの漫画が載っている様子

グッズ制作裏話

せっかくなので、アクキーとシールも作成!(祭りだ)

グッズは、私がイラスト案をお送りしてデザイナーさんに整えてもらうスタイルで制作しました。

まずはステッカーですが…

デザインセンスが壊滅しているので、こんな雑な案をデザイナーさんに丸投げしたところ

めちゃくちゃ可愛くしてくれました。個人的にレトロカラーに一目惚れしたので決定。

円食われも意味わかんなくてよかったけどね。

次にアクリルキーホルダー。(ずっと作りたかった!)

だいぶデザインが固まってきた段階の案ですが、越冬パターンの葉っぱの葉脈はあったほうがいいよね、となり完成デザインに落ち着きました。

元のイラストはグラデーションではなかったのですが、イイ感じにグラデを入れてくれて感動!

これは前蛹とぶらさがり繋がりで被るよねということで没になった案。

日常にいもむしを取り入れるまたとないチャンスですので、この機会をお見逃しなく!

(期間が8月いっぱいなので意外と時間がない)

コメント

タイトルとURLをコピーしました